緑内障予防には検査、目薬、トレーニング、サプリメント、食事。失明しないから!

緑内障あれこれ

緑内障で意識しなければならない「禁忌事項」について

投稿日:

緑内障の人たちは基本眼圧を高くしないようにして日々改善トレーニングを心掛ける必要があります。緑内障にとって眼圧を高める行為や更に薬による副作用は緑内障の視野欠損の進行率を高めてしまう行為です。

緑内障のいろいろな種類

緑内障にはいろいろな種類があります。 まず開放隅角緑内障(かいほうぐうかくりょくないしょう)です。 緑内障患者の多くが慢性の開放隅角型と言います。ゆっくりと進行していく慢性型が開放隅角緑内障の特徴としてあげることが出来ます。開放隅角緑内障の病気になれば維柱帯やシュレム管が徐々に目詰まりして眼圧が上昇していくことになります。

更に閉塞隅角緑内障(へいそくぐうかくりょくないしょう)の症状があります。 虹彩と水晶体、角膜の隙間が狭い原因から隅角がふさがってしまい、線維柱帯やシュレム管が通れず眼圧が上昇します。 突然の目の痛み、頭痛、吐き気などの症状があり、緑内障は急性で起こります。 遠視の人に多くある症状であり女性の人たちが男性よりも二倍程度多いとも言われています。急性緑内障は最悪の場合一晩で失明に至るケースもあると言われています。

正常眼圧緑内障は眼圧の値が正常値(10~20mmHg)の状態でも起こるリスクのある緑内障です。眼圧の値が正常値(10~20mmHg)だとしても、神経の抵抗力が弱いことで緑内障になる人たちが最近特に増えていると言われています。眼圧は正常を維持しているものの開放隅角緑内障の一種と考えて良いでしょう。
冷え性や偏頭痛という症状の方々もこの緑内障になるケースがあり視神経の血液循環が関係しているとも言われています。日本人は特に正常眼圧力緑内障患者の率が高いことが懸念されています。

緑内障の種類として更に続発緑内障など考えることが出来ます。続発緑内障は外傷、角膜の病気、目の炎症など原因として眼圧が上昇したり、薬によっての眼圧上昇が原因として考えることが出来ます。この緑内障は更にステロイド緑内障、水晶体嚢性(のうせい)緑内障、ぶどう膜炎による緑内障、血管新生緑内障の種類に分けることが出来ます。

更に発達緑内障があり発達緑内障は生まれつき隅角の発育異常のため起こります。 発達緑内障は更に早発型発達緑内障、遅発型発達緑内障、先天異常を伴う発達緑内障などに分類することが出来ます。

緑内障について用心する

いろいろな緑内障の種類を知ることが出来れば多くはやっぱり眼圧が影響していることを知ることが出来ます。ステロイド緑内障ではステロイドホルモンを含む薬品を継続的に使用することで緑内障が起こってしまうので薬に正しく向きあう姿勢が大事ということも判って来るのではないでしょうか。

そのとき市販の薬に注目すれば、「緑内障の方は医師にご相談下さい」という記載にも目が止まることになるでしょう。 市販の薬には眼圧を上げるなどの副作用があるということも注目しなければならない問題です。

緑内障に大事なのは禁忌の知識

緑内障の改善トレーニングも大事です。同時に緑内障の進行を抑えるためにも禁忌の知識を持つことってとても大事です。どんなに改善トレーニングを一生懸命やったとしても禁忌の知識を意識しなければ一日で眼圧をアップさせてしまうかもしれません。そして禁忌の知識を知ることは緑内障で現在ないという人たちにも予防に有効的です。

緑内障にうつ伏せが良くない

知らない人たちは意外と思うかもしれませんが緑内障にとってうつ伏せの姿勢が良くないと言われています。みなさんはいつも寝るときどのような体勢を取っているでしょうか。仰向けで寝る人や左右横向きで寝る人、うつ伏せで寝る人など様々だと思いますが、緑内障の人たちはこの中でもうつ伏せの姿勢には注意をしなければならないと言います。

緑内障は基本眼圧が上昇して起こる病気です。うつ伏せ状態の姿勢は水晶体が前方に傾き隅角(線維柱帯やシュレム管)が圧迫され眼圧の上昇に繋がり、結果的には緑内障の症状を悪化させてしまう恐れがあるのです。短時間うつ伏せの状態というのならそれ程大きな問題はありませんが、兎に角寝てしまった無意識の体勢は長時間維持してしまうので注意が必要なポイントです。

そのとき就寝時に使う枕を変えてみたりして日常生活を変える努力・工夫などしてみましょう。 読書しているときやスマートフォンなどしているとき自分がどのような姿勢なのかも注意をしなければならないポイントです。

暗い場所はNG

最近ではスマートフォン自体が明るいから電気をつけずしている人たちも多くいます。その行為も含めて暗視作業が眼圧があげてしまい緑内障になる可能性を高めてしまうことになります。それは瞳孔が広がって隅角(線維柱帯やシュレム管)が圧迫されてしまい眼圧が高くなってしまうからです。

緑内障を発症したら出来るだけ暗い場所で作業する行為を控えたいものです。

ストレスも緑内障の原因

何の病気に対してもストレスは良くないと言われていますが、現代社会の人たちは特にこのストレスの問題が大きく関与していると言います。現代社会の人たちはあまり身体を使わずパソコンなどと向きあい目や精神の疲労をすることでストレスを蓄積してしまうのです。

更に現代人は人間関係にストレスを抱えている人たちも相当多いと言います。会社にはコンプライアンスなどもあり人間同士の向きあい方も強制付けられてかなり接し方に緊張している人たちが多くいます。現代社会で人間と人間とが自然体で向きあうことがなかなかうまく出来なくなってしまったのです。かつ大した問題でないと思ったり、仕事に忙しくて解消する時間を見付けることが出来ないのです。

正常眼圧緑内障は眼圧が正常なのに何らかの理由で視神経への血液の循環が悪くなって視神経に異常が出る症状のことを言います。正常眼圧緑内障の原因はストレスとも言われています。現代社会の人たちはストレスを抱えているのは当たり前のこととも言えます。問題はそのストレスを日々どのような方法で解消するかです。

コンタクトレンズ

現代社会の人たちは多くがコンタクトレンズを使用しています。 実際にこのコンタクトレンズにおける障害についてはまだ判ってないことがありますが、コンタクトレンズを使いすぎると緑内障になる率が高くなるとも言われています。

確かにコンタクトレンズの使いすぎは目に良くないとそろそろ多くの人たちが感じている頃ではないでしょうか。緑内障の原因は角膜に栄養素や酸素が供給できなくなってしまうからのようです。コンタクトレンズには充分にそのリスクがあります。

ただしコンタクトレンズの問題はまだ確定的な問題として扱われている訳ではありません。コンタクトレンズをしている人たちは近視の人たちなので、近視だから緑内障になる率を高めていると考えることもまだ出来ます。

糖尿病

更に糖尿病で緑内障になるリスクが高くなるとも言われています。糖尿病になった人たちは糖尿病網膜症などのリスクについても心配しているようです。更に糖尿病網膜症が悪化することで毛細血管が詰まって死んでしまい新しい血管が出来目の虹彩や隅角に生じ、房水の流れを防ぐトラブルが起こり緑内障になる確率が高くなると言われています。

ここで新しい緑内障の名前が登場しますが新生血管緑内障になる可能性がとても高くなります。

いかがでしょうか。まだ禁忌事項についてお話しをしなければならないことがあります。 運動不足もそれにあたり慢性的な血行不良により眼精疲労が起こり眼圧が高くなるリスクを抱えています。

-緑内障あれこれ

Copyright© 緑内障になったらやるべきこと! , 2024 AllRights Reserved.